ヨーグルティア☆R-1で自家製 豆乳ヨーグルト。手作り黒蜜ときなこ。

  • URLをコピーしました!

今日はヨーグルティアで豆乳ヨーグルト作りの様子をご紹介します。豆乳ヨーグルトはヨーグルティアを買った時、嬉しくてずっと作っていました。今でも楽しんでいます。牛乳とは違う良さもあります。

豆乳ヨーグルトはあまり店頭で見かけないですものね。牛乳を使用しないヨーグルトを自宅で作れるのは嬉しいです。豆乳はイソフラボンを多く含み、美容にも良いので時々は豆乳で作っています。牛乳が苦手な方は一度試されてはいかがでしょうか。

※ただし種菌のR-1ヨーグルトには牛乳が含まれています。

味はほんのり酸味がある優しい味です。ただ、どちらかと言えばやはり牛乳の方がクリーミーです。でもさっぱりとしていいですよ。豆腐のような風味もあります。物足りない感じがする時は黒蜜を足すと食べやすくなります。夫はそのままの方がよいそうです。好みによりますね。自家製で作る黒蜜も合わせてご紹介します。

目次

R-1ヨーグルトを使う理由

実は、R-1のヨーグルト菌が増やせているかは疑問です。使っている理由は単純に、これで作ったヨーグルトの味が好きなんです。とてもクリーミーなんです。

それからこのボトルタイプだと半量ずつ使えて保管がしやすい。実は今回は開封して半量使った後、1週間ほど冷蔵庫で保管したヨーグルトを種菌に使いました。いつもこんな感じですが、今までうちでは失敗なしです。でも、使えるかどうかは保管状態によります。出来るだけ早めに使い切ってください。

材料

豆乳 1リットル
R-1飲むヨーグルト 2分の1
砂糖 30g

R-1で自家製豆乳ヨーグルト

手順

容器を消毒する

少量の水(2cmぐらい)とスプーンを容器に入れ、内蓋をします。うちの電子レンジだと上蓋は載らないので、横に立てかけています。立てかけていて消毒効果があるかは不明ですが・・。容器と内蓋は熱々です。

豆乳を小鍋に入れて火にかける

うちの小鍋は1リットル全部入らないので、入る分だけ加熱しています。小さくふつふつと泡が出る程度にしています。やり過ぎると湯葉が出来てしまいます。もちろんここで多少、湯葉を作って楽しんでもいいのですが・・。

R-1で自家製豆乳ヨーグルト--豆乳を温める

煮沸した容器に砂糖を入れる

砂糖を20~30g入れます。

R-1で自家製豆乳ヨーグルト-砂糖

温めた豆乳を容器に入れる

砂糖を消毒する意味もあります。消毒したスプーンで混ぜて砂糖をよく溶かしてから、残りの豆乳を入れます。

R-1で自家製豆乳ヨーグルト-砂糖を溶かす

いったん冷蔵庫で冷ます

30~40度以下ぐらいまで冷ませましょう。よく混ぜて温度計で測ります。部分的に熱が残っていると菌に良くないので、念のため低めにしています。温度計がなければ、しっかりめに冷やしておけば大丈夫です。

R-1で自家製豆乳ヨーグルト-さます

冷めた豆乳に種菌のヨーグルトを入れます。

R-1で自家製豆乳ヨーグルト-種菌を入れる

温度計は一つあると便利です。ハンバーグやステーキの内部の焼き加減確認でも重宝します。「切ってみたら生焼け」ということが無くなりました。

ヨーグルティアにセットする

R-1で自家製豆乳ヨーグルト-ヨーグルティアにセットする

43度で7時間セットします。

f:id:yururimaaruku:20161027195826p:plain

7時間経過時点で確認したら、しっかり固まっていましたが、もしかしたらもっと早く出来るかもしれません。どのくらいで固まっているのか、今度は途中で確認してみます。ただし途中ゆすり過ぎないようにご注意ください。

できあがり

しっかり固まっています。牛乳で作った時はプルプルとした感じですが、こちらはそれより固めです。

f:id:yururimaaruku:20161027195339p:plain

▼斜めにしたところ。しっかり固まっています。成功!

R-1で自家製豆乳ヨーグルト-成功
R-1で自家製豆乳ヨーグルト-大成功

味は酸味のある豆乳プリンといった感じです。かたさはソフトなチーズケーキ、または、すくって食べる豆腐みたいな感じです。

R-1で自家製豆乳ヨーグルト-豆乳プリンみたい
ヨーグルトメーカー人気ランキング
[btn class="big"]Amazonでチェック[/btn]
[btn class="big"]楽天市場でチェック[/btn]

自家製黒蜜

豆乳ヨーグルトには黒蜜&きなこが合います

自家製で簡単に作れて美味しいので、ぜひお試しください。黒砂糖と水を煮るだけです。冷めたらとろみが出てきます。とろっとしてさらに美味しくなります。

材料

黒砂糖 30g
水   30ml

材料を鍋に入れ5分ほど火にかけるだけです。

豆乳ヨーグルト-自家製黒蜜

冷めたところ。

豆乳ヨーグルト-自家製黒蜜とろり

黒蜜は混ぜない方が美味しい

黒蜜ときなこをかけた後、いつもはぐるぐる混ぜてからいただいていたいました。ふと、今回はそのままで試してみました。すると味が違って感じられました。混ぜない方が、黒蜜の甘みと風味がしっかりと感じられます。黒蜜が濃厚になる感じです。私はこちらの方が好きです。

豆乳ヨーグルト-自家製黒蜜とろり濃厚

生姜シロップもいけます

豆乳ヨーグルト-生姜シロップ

北海道物産展で友人が買ってきてくれたものです。生姜の香りと程よい甘みでまた違った風味になりました。さっぱりとします。

この他にも色んなトッピングを研究してみても楽しそうです。

タッパーに入れてお弁当のデザートに持って行きました。黒蜜もかけて行きました。ぐるぐると混ぜて見た感じは、まるで豆腐です。豆腐持ってきたの?と聞かれました。まあ、これを見たらそう思いますよね。

豆乳ヨーグルト-生姜シロップ

違いますよ~!と言いながら食べましたが、さっぱりとして美味しかったです。甘いものを食後にとるよりヘルシーです。

ヨーグルティアを使って、他のヨーグルトや調理にトライしてみる予定です。

その様子をまたご紹介していきます。


最近話題の甘酒。ヨーグルティアで作った甘酒をこのヨーグルトに入れていただくと本当に美味しいです。5分つき米で作った自家製甘酒はホントに甘くてなんとなくクルミのような風味もあります。

甘酒も作れる人気のヨーグルト・発酵フードメーカーまとめました

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

なごみ

なごみの愛用ヨーグルトメーカーはこちらです。ガラスポットとセットで使っています。

Author

「ゆるりまあるく」はシステム管理者で主婦のなごみの「暮らしの工夫 」や暮らしを楽しむ実践を等身大でお届けするブログです。
2022年4月で6周年を迎えました。なかなか最近は書けていないですが、元気に暮らしています。今までの中で一番楽しくやっています。少しづつ更新していきます。
twitterでもちょこちょこつぶやいています。

★なごみのプロフィール

★姉妹サイト★
「実践で使うExcelとAccessの話」

目次