先週やった手巻き寿司の話です。こう暑いとさっぱりしたものが食べたくなりますよね。うちは週末は2週連続で手巻き寿司でした。手巻き寿司って家庭によって必ず入れるものなど色々あって面白いですね。今回は自分ですし酢を作りました。
すし酢を自宅で作るというのは今更ですが、先日ふと「買わなくてもいいんじゃない。余らせるし。」と思って炊飯器の説明書を見たらちゃんと載っていました。
色々なサイトで紹介されていますが、この方法が簡単だったのでその通りやったら美味しかったです。
すし酢は簡単
元は「五目ちらしずし」のレシピでしたが、すし酢の部分だけを参考にしました。
材料
すしめし
米 3カップ
昆布 3cm角のもの1枚
酒 大さじ1.5
合わせ酢
酢 大さじ4.5
砂糖 大さじ4.5
塩 小さじ2
こちらは3合の分量です。
すし酢は混ぜるだけです。
※クックパッドのレシピでは少し電子レンジでかけると砂糖が溶けやすくなるとのことです。
米を洗米し
酒を加えて昆布をのせて炊きます。
大きなお皿に少しすし酢を入れておきます。
扇風機の強風をあてながらしゃもじを縦にして切るように混ぜ合わせます。
つやつやのすし飯が出来ました。これで十分美味しい。すし酢はもう買いません。
手巻き寿司の具
うちのはたいていこんな感じです。
魚
お作りを買ってきました。お手頃価格のものばかりです。巻きやすいように切っておきます。
今回は義理の父から冷凍のイクラをもらったので、いつもより少し豪華です。冷蔵庫で戻しました。今回はいくらがあったので買っていませんが、いつもはサーモンを必ず入れます。
野菜
毎回入れるものは、カイワレ大根、キュウリ、アボカド、シソの葉です。イカにはネギや梅が合います。アボカドは必ず入れます。包丁を縦にクルリと入れて半分にしたら、種に包丁をカッとさしてクルッと回してはずします。あとは手で皮をはずします。
アボカドを選ぶ時は種の周りに少し余白があるもので種が取れていないものを選ぶとちょうどいいですよ。
薬味
今回はチューブのわさびが余っていたので併用しましたが、やはり私は練りわさびが好きです。写真に写ってしまいましたが、100均で買ったスパチュラが混ぜやすいのです。
うちで活躍中の地味に便利な100円グッズ ネギ用タッパーで刻み葱が長持ちしています – ゆるりまあるく
今日は醤油麹があったので添えました。(アボカドの左隣)あと、薄焼き卵。こちらは1回目の写真。
ほんの少しの量でも醤油味がしっかりしているので、醤油を使う量が少なくて済みました。コクもあって美味しい。
こちらは翌週の2回目の写真。お中元にいただいたスモークサーモンも加えました。スモークサーモンと言えばクリームチーズ。また違った味で美味しかったですよ。
2回目の卵は夫が電子レンジで作りました。電子レンジ初挑戦でしたがちょっと難しかったです。フライパンで良かったかな。
おまけ
材料が少し余ったので翌日いくら弁当を作りました。残り物だから簡単。ランチタイムが楽しみでした。
ガリは自家製です。
2瓶作ったけどあっと言う間になくなりました。自家製だと甘さを調節できるのが良いです。出来た当初は辛すぎかなと思ったけど慣れるとこっちの方が美味しかったです。
* * *
暑い夏はメニューに悩みますね。皆さんのお宅はどんなお料理かな。
毎日暑いですから、お身体には気を付けて。
それでは皆様今日も素敵な一日を。