年始にプラスチック容器を買い足しました。無印で15-20%セールだったので2つ買ってきました。無印のは百均の容器が5つは買える値段です。今回は無印と100均と回って両方買いました。それぞれに良さがあるんですよね。
今日は最近気になる容器の話です。
浅い容器は意外と便利
小さく見えるが意外と入る
最近、容器について考えるようになったきっかけは、私の大好きなあさイチです。「容器の容量」の話が面白かったです。
小さくて浅い容器は、目の錯覚で少ししか入らないように見えます。でも意外と入るんですよ。
今回私が百均で買った浅い容器はこちら。400mlサイズで2つで百円です。
2個で800mlも入るんですよ。不思議と全然そんな感じがしません。冷蔵庫で場所をとらずに重ねられます。浅い棚にもスッと入るのでストレスが無くていいのです。
今まで使っていた容器です。容器内の空間が無駄ですね。浅い容器はこのような無駄な空気で場所をとられないのが良いのです。
ほら、同じ高さで2種類入れられます。
容器のサイズを意識する
番組で作り置きの達人が「容量を常に意識してピッタリのサイズのものを選ぶのが重要」とコメントされていました。手持ちの容器のサイズがすべて頭に入っているそうです。
浅い容器で数の子を漬けました。ぴったり収まりました。
小さいのはお弁当のデザート用
小さいものも買い足しました。200mlサイズが3つで百円です。お弁当のデザートを入れるのに役立っています。私はこれにヨーグルトと甘酒を入れて持って行きます。
蓋は電子レンジ不可
残念ながらこの百均の容器は便利だけど蓋が電子レンジ不可です。蓋はよく曲げるせいか、弱いのか長く使っていると端が割れてくるのが難点です。今回も蓋の割れがあったので買い替えました。
無印良品のバルブ付き密閉保存容器
「小・中・大」で「通常・深型」で、全6種類ありました。
私が買ったのは「小」と「小・深型」の2種類です。
小 230ml 深型 400ml
中 550ml 深型 950ml
大 1150ml 深型 2100ml
密閉度が高い・フタをしたまま電子レンジで使える
この2点が大きなメリットです。
バルブを上げると左右に隙間が出来ます。ここから蒸気を外に逃がすようになっています。レンジの時にラップしなくてもいいのは嬉しい。
▼バルブを上げたところ。
開け方・閉め方
閉める時はバルブを後で、開ける時はバルブを先に開閉します。こうすると楽に開け閉めができます。開け閉めが楽なのに密封度はとても高いです。
お弁当箱にしようと思って買いました。職場の電子レンジでお弁当を温める時に蓋が欲しかったのです。お弁当箱に使うなら本当は透明より白色が良かったのですがありませんでした。このタイプにはホーローもありおしゃれで良かったのですが、電子レンジで使えないので今回はやめました。
ただし、ホーローは直接火にかけてもいいそうなので、自宅だとコンロで温める事ができます。今度試してみようかと思います。
その他の特徴
・6サイズあります。サイズ違いでも重ねやすい。
・蓋が2重になっていて密封性が高いです。しっかりと閉まる感じです。におい漏れ、におい移りがなさそうです。
・軽くて中がすっきりと見える。
お弁当箱に使ってみた
夫がココナッツミルクとスパイスから作ったタイカレーをお弁当に持って行きました。液体ですが密封性が高いので全く漏れませんでした。バルブだけ上にあげてカレーとごはんを温めました。とても使いやすい。ご飯はホカホカ美味しく温まりましたよ。
追記:7か月使った感想
7ヶ月ほぼ毎日お弁当に使ってきました。容器の方は問題なく使えているのですが、蓋側に付いているゴムのパッキンが少しヘタってきています。やや伸び気味で密封度が弱くなってきました。洗う時に外しているからかもしれません。ここに汚れがたまりそうな気がして、外して洗うとすっきりするのです。
また、このゴムだけが食品の色が移りやすいようで、少し黄色っぽく変色しています。今はまだ使えていますが、これが伸びてしまうと密閉度が下がるのではないかと心配sています。
出来ればゴムを別売りして欲しいです。
以上、最近気になる容器の話でした。
* * *
その他のおすすめ。
▼iwakiの耐熱ガラス容器。容器がガラスなのでそのまま食卓に出せます。スッキリとしたデザイン。
▼蓋をしたままレンジで使える容器。無印良品よりもお安くて手軽です。
ではまた!