モーニングページの本を読んで実践中。誤解と発見「ずっとやりたかったことをやりなさい」

  • URLをコピーしました!

こんばんは。なごみです。モーニングページについての記事を書きました。
ジュリア・キャメロン著「ずっとやりたかったことをやりなさい」という本の中で紹介されている手法です。

「毎朝ノート3ページに思いついたことを書く」

簡単にいうと頭の中のお掃除のようなものです。
続けることで想像的な人生を送れるようになるといいます。

なごみ
続けていると頭がすっきりしてきますよ
目次

はや1ヶ月半が経とうとしています

工夫していること

毎朝15分ほどではありますが、今も続けています。(本では30分早く起きて・・と書いてありました・・)

15分なのでミニノートに1~2ページ書くのがやっとではありますが

いくつも前向きな変化がありました。

シンクロニシティというのでしょうか。ちょうどいいタイミングで良い情報を見つけたり、人から話を聞いたり。ちょうどいいタイミングで思いついたりすることが多くなりました。

人間関係も穏やかになりました。落ち込むことがほとんど無くなりました。いや、イライラは時々あるかな。でもかなり減りました。

やってる途中にやらないといけないことなど、様々なことを思い出してしまいます。8週間も見返さないというのは不安なので、横に手帳を置き、それらは手帳に書いています。

本を読んで改めて分かったこと

以前から読みたかった本をようやく読み始めました。モーニングページについて書かれている本「ずっとやりたかったことをやりなさい」です。

f:id:yururimaaruku:20160714225928p:plain

読めば読むほど発見がある

文章が翻訳調なせいか、「ん?」とひっかかる表現が所々があるのですが(一瞬考えなくてはいけないという感じ)、何回か読めば「なるほど」と思えてきます。文章についえは読んでいるうちに慣れてきました。スピリチュアル(?)な部分があるのですが、私はその辺は詳しくないので・・あまりこだわりません。とにかく、得られるものは多いので読み進められます。

読めば読むほど、味が出る「するめ」みたいな本です。面白いところは、何回か繰り返して読んでしまうので、まだ半分くらいです。

人生を楽しむための手法

アーティストに向けた本ということですが、特に芸術家だけというよりは、何かを作る人だったら誰でもいいと思います。本書の中でも「人はみな創造的な生き物」とあります(p.7)。

趣味でも仕事でも何でも、楽しんで自分の隠れた才能、創造性を引き出して、楽しく生きるための自分探しの方法です。本を読んで「そうだったのか」と思った点です。勝手に誤解していた部分もありました。

基本ルール

  • 1日3ページを毎日埋める(今日は書くことがないなどでもOK)
  • 人に見せない
  • 8週間は見返さない
  • モーニングページは自由な連想を働かせる、または、要らないものを吐き出すところ
  • 「論理脳から創造的なアーティスト脳へと移行させてくれる」p37

目次
[序文]
私自身の旅
第1週 安心感を取り戻す
第2週 アイデンティティを取り戻す
第3週 パワーの感覚を取り戻す
第4週 本来の自分を取り戻す
第5週 できるという感覚を取り戻す
第6週 豊かさの感覚を取り戻す
第7週 つながりの感覚を取り戻す
第8週 芯の強さを取り戻す
第9週 思いやりの心を取り戻す
第10週 守られているという感覚を取り戻す
第11週 自立の感覚を取り戻す
第12週 信じる力を取り戻す

3ページ目標ですが大変です。しかも私はミニノートです。気負わず出来るところまででいい事にして、まずは続けることを優先しています。いつもより10分早く起きることにしました。少し分量多めに書けるように。

酷評への対応

想像的なことをする(ものをつくりだす)時は批評や酷評はつきもので、特に始めたてのよちよち歩きの時には、酷評に振り回されないようにすることが大事だと言及されています。ここは勇気づけられました。私の身近な例ですが・・ブログを書いているものとしては、コメント欄の事を思い出しました。気にしすぎることもありますよね。

それをどう考えるかということについて、p96「毒のある批評への対処法」は特に役に立ちました。簡単に言いますと、とにかく芽が出た頃(始めたての頃)は無骨な部分は当たり前。有益な意見は耳に入れつつも、むやみな酷評は気にしすぎない事、自分を大切にすること、良かったこと(褒められたこと、楽しかったこと)を思い出して自分に栄養を与えてあげること・・です。

実践が大事

ただ「なるほど」と思うだけではだめだそうです。この本は12週間のプログラムを自分でこなしていけるように課題が提供されています。ただ読んで納得するだけでなく、ぜひこのプログラムをこなして欲しいと推奨されています。

私もこの12週間のプログラムを実践してみることにしました。「自らの創造性に触れるための貴重なツール」だそうです。この課題はノートを書くだけではなく、色々なことを実際に行います。そしてその実践の間もモーニングページは続けます。

無理せずマイペースで続けています。
また新たな発見や、変化があればまたご紹介します。

▼最新版はこちらです。

いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。(日本語) 単行本(ソフトカバー)|Amazon

あわせて読みたい
アイデアから行動に移せるようになった。モーニングページ4ヶ月目の効果。 モーニングページを始めて4か月経ちました。モーニングページはアイデアを生み出すのに非常に役立つツールです。実際に続けてみて、最近特に感じている効果について書...
あわせて読みたい
モーニングページを始めてみて実感した効果など。続けていきたい習慣。私のノート活用法。 モーニングページを実際に続けた実感、効果、続ける工夫などをご紹介します。現在1年を超えました。この記事は始めたばかりの頃の記事ですが、継続してレポートしてい...
あわせて読みたい
ザ・コーチ☆人と比べないワクワクする人生の目標の立て方 ザ・コーチという素敵な本に出会いました。人と比べない、自分のための最高の人生の目標の立て方が分かる本です。私は自己啓発本はかなり読んできた方です。読み過ぎて...
あわせて読みたい
マインドマップで脳の見える化。ひらめき力がアップ。朝活にもおすすめ。 前々回の記事で少し触れたマインドマップ。今その良さを実感しています。とにかくインスピレーションが高まる。色んな繋がりやひらめきが得られるのです。簡単に取り入...
あわせて読みたい
十数年大切にしている2つの事「パラダイムの転換」と「時間管理のマトリックス」7つの習慣 こんにちは。なごみです。書こうかどうか迷いましたが、書くことにしました。社会人になりたての頃に影響を受けた本 第二弾「7つの習慣」のお話です。 超有名な本で、...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
『シェルピンクとフラワーシャワーのツーウェイピアス サージカルステンレス (¥780)』

Author

「ゆるりまあるく」はシステム管理者で主婦のなごみの「暮らしの工夫 」や暮らしを楽しむ実践を等身大でお届けするブログです。
2022年4月で6周年を迎えました。なかなか最近は書けていないですが、元気に暮らしています。今までの中で一番楽しくやっています。少しづつ更新していきます。
twitterでもちょこちょこつぶやいています。

★なごみのプロフィール

★姉妹サイト★
「実践で使うExcelとAccessの話」

目次