アイデアから行動に移せるようになった。モーニングページ4ヶ月目の効果。

  • URLをコピーしました!

モーニングページを始めて4か月経ちました。モーニングページはアイデアを生み出すのに非常に役立つツールです。実際に続けてみて、最近特に感じている効果について書きます。

目次

モーニングページとは

f:id:yururimaaruku:20161008112307p:plain

ジュリアキャメロン著「ずっとやりたかったことをやりなさい」の中で紹介されているツールの一つです。

▼最新版はこちらです。

いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。(日本語) 単行本(ソフトカバー)|Amazon

クリエイティブワークにおすすめのツール

モーニングページはアイデアを生みだす人におすすめのツールだと本の中でも紹介されています。実際にやってみて「なぜそうなのか」が分かってきました。

・毎朝、心に浮かんでくることをそのまま書く
・良いこと、悪いこと何でも書いてよい
・3ページ書く
・8週間は見返さない
・人に見せない

やっぱり朝がいい

モーニングページをやるのに適した時間は、やはり朝です。朝は頭がすっきりしています。自由に思うことを書いていますが、書いたことが後で見返してみると傾向が分かります。

夜は「ふりかえり日記」だけで終わりがち朝は「やりたいこと」を書いていることが多いです。

私の場合

正直さぼり気味の時もあった

正直忙しさを理由に4~5日書けない時もありました。振り返るとその時はもやもやイライラしていました。始めるとスッキリ感が戻ります。一度辞めてみるとかえってよく実感できるのが、頭の中の雑音が取り払われる感覚です。最初の8週間は見返さないというルールがありますが、最初は特に雑音が吐き出される割合が多いからではないかと感じています。

とりあえず10分続けてみた

忙しい朝に3ページはやはりきついです。そこで「時間が短くてもいいから続ける」ことをマイルールにしました。

時間で区切ってやっています。とりあえず10分。休日など時間がある時は15分、20分、30分と決めてやります。まず始める、そして続けることに意義があります。本来のやり方から外れていますが、1日10~15分でも効果は実感できています

出かけるまでモーニングページ

f:id:yururimaaruku:20161008112402p:plain

ただ、最近はモーニング・ページの手が止まりません。モーニングページを終えて朝の用意をしている間も思考は浮かんできます。用意をしながら、お弁当をつくりながら、ポコポコと浮いてくる思考を書き留めます。自分の中にあるアイデアの泉から水をすくう感覚です。今はこれが派生してして1日通しての思考記録ノートになりつつあります。

流れ去っていくアイデアを書き留めていると、たくさんのアイデアが浮かんでは消えていっていることに気付きました。 (写真は私が使っているB6サイズモーニングページです。とてもお見せできない走り書きなので小さい写真にしました。無印良品の書き味がなめらかなノートを使っています。)

私のノートは混沌としている

混沌としたノートを持つ価値

今まで続かなかったノート法が今ようやく続いています。「混沌を許す」ことで気が楽になりました。

「混沌としたノートを一冊持つ。そこからスピンオフしていけばいい。そもそも私の頭から浮かぶものは混沌としているから。アイデアは混とんとした中から生まれるものだ。そこからピックアップして体系化すればいい。最初から整えて書こうとするから続かなかったんだ。」

混沌からピックアップして整えるやり方は、まさにアイデアのつくり方の本のとおりです。

混沌を再構成する。

  1. グルーピング
  2. グループごとに並べ替え。整ってくると見えてきます
  3. 最後に研磨作業。
  4. 何度も見直して整える。

こんな感じです。

あわせて読みたい
アイデアのつくり方「60分で読めるけれど一生あなたを離さない本」という帯は本当だった。 社会人になって企画の仕事に就いていた頃、大変影響を受けた本をご紹介します。右も左も分からずにガムシャラだった私に、デザインの専門学校に通っていた友人が「学校...

流れゆく思考をすくい上げる

自分の思考なのにびっくりする程、忘れていることに気が付きます。自分がそれを考えたことは覚えている。メモを見たら思い出します。「私いいこと考えてたんだ」とほめたくなる時があります。

具体的にやることを赤ペンでピックアップ

to doに落とし込みたいことは、赤ペンで囲んでピックアップしていきます。ブログに書いたことはチェックマークを入れて消し込んでいきます。

最近 感じる効果

行動に移すようになった

書いていると何度も書いていることに気が付きます。〇〇を掃除したい・・など。ずっと気になっているのに出来ていないことに気が付きます。「これ2か月前から書いてるな。何回書いているの」

以前ならそのままになっていたのですが、これが実践に移せています。なぜそれを実行できるようになるのか、今はまだ理由が分かりません。

気持ちいい「ユーレカの瞬間」

大量のインプットがつなぎ合わされる瞬間があります。「アイデアのつくり方」という本の中ではこれを「ユーレカ!の瞬間」と呼んでいます。

今までツイッターでこれらしいことをやっていたのですが、ノートだともっと濃厚にできます。どんどん浮かぶ思考、揺らぐ思考、そして、破片がつなぎ合わされる感覚。体験すると気持ちいいです。

あわせて読みたい
アイデアのつくり方「60分で読めるけれど一生あなたを離さない本」という帯は本当だった。 社会人になって企画の仕事に就いていた頃、大変影響を受けた本をご紹介します。右も左も分からずにガムシャラだった私に、デザインの専門学校に通っていた友人が「学校...

ネットサーフィンの疲れを防ぐ

とにかくメモしながらやる。アクセスログ、ツイッター、ブログを見るときは傍らにメモを用意する。通勤途中、歩きながらでも思いついたらメモ。電車の中でもノートに書く。立ったまま書けるようになりました。形に残すことで使った時間の価値があがります。

メモが企画書になる

最近はこのノートを見ながら記事を書いています。書いている日も場所もバラバラです。アイデアはバラバラの場所、時間で浮かんでくるからです。これをまとめるツールを持つことで、記事が書きやすくなりました。

行動に移したこと

*掃除のしくみをつくった

*ベーカリーを再開した

ホームベーカリーは楽しい。ふわサクに焼くコツ。ココナツオイルがバターの代わりに

*ミニブログ(スピンオフ)を立ち上げた

(モーニング・ページが企画ノートになっています。)

*Yogaを再開した

Yogaは心のコントロール術。酸素とれていますか?呼吸のレッスンで筋力と免疫力アップ

*文章力の基本を勉強した

おすすめ 文章力の基本が身につく本。会話の表現力アップにも役立ちます

今後やりたいこと

  • 語彙を身に着ける
  • ワードプレス(追記:2017年11月に実現しました)
  • スピンオフブログの充実
  • 各企画をMAP化 企画に時間をしっかりとる

その他いろいろあります。

では、またお会いしましょう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
『シェルピンクとフラワーシャワーのツーウェイピアス サージカルステンレス (¥780)』

Author

「ゆるりまあるく」はシステム管理者で主婦のなごみの「暮らしの工夫 」や暮らしを楽しむ実践を等身大でお届けするブログです。
2022年4月で6周年を迎えました。なかなか最近は書けていないですが、元気に暮らしています。今までの中で一番楽しくやっています。少しづつ更新していきます。
twitterでもちょこちょこつぶやいています。

★なごみのプロフィール

★姉妹サイト★
「実践で使うExcelとAccessの話」

目次