やる気と集中力を引き出す キッチンタイマー活用法 家事にも使えます

  • URLをコピーしました!

休みの日。ついつい「だら~っ」と過ごしてしまいそうな時ってありますよね。休みだからそれでもいいのですが、困るのはそれでいて「あー家事がたまっている~」という時です。洗濯物もたくさんあるし掃除もあるし、そういう時に限ってやる気がおきない。

目次

10秒お掃除

先日NHKあさイチを見ていたら「10秒お掃除」というものが紹介されていました。やることがたまりすぎている時って、対応ができなくなり自分で情報をシャットダウンしてしまうそうです。不感症になるという感じです。

そういう時は、とりあえず「毎日10秒だけお掃除する」と決めると良いそうです。そうすると無心になるのです。

やる気を出すキッチンタイマー

これを見て、日ごろ私が活用している「キッチンタイマー」の事を思い出しました。

愛用しているのはこちらです。

f:id:yururimaaruku:20160327080729p:plain

このキッチンタイマーの良いところは単4電池が入れられるところです。私はエネループを入れています。ボタン電池は買いに行くのが面倒なんです。

f:id:yururimaaruku:20170618064547j:image

▼10分ボタンが付いているものが断然おすすめです。

dretec デジタルタイマー LED付き コンパクト ホワイト T-528WT ドリテック
なごみ

ちなみにキッチンではラップを巻いて壁に貼り付けています。こうしておくと汚れません。

やる気を引き出すキッチンタイマーの使い方

1.とりあえずキッチンタイマーで15分または10分セットしてカウントダウンします。
2.そしてとりあえず1つだけ家事をする

なごみ
これだけです。

洗い物、洗濯、掃除機など、1つだけ何にも考えずにやる。何でも良いですよ。キッチンタイマーが時間をカウントダウンすると、なぜか「その時間内にやろう」とゲームのような感覚になります。

そして5分セットして休む。また10分セットしてまた1個。

「あ、8分で終わった。残り2分でちょっとここのテーブル拭きまでいっとこう。」

「やった!間に合ったー。」

という感じです。こんな事を一人でやっています。

時間って区切ると生き生きとするんです。急に「輝き始める」と言うんでしょうか。

2017.11.23追記

最近は毎朝5分実践中です。

あわせて読みたい
毎朝ちょこっと片付け実践中。継続のコツは5分でやめること。 おはようございます。毎朝ちょこっと片付け実践中のなごみです。ベッドから起き上がったらとりあえず5分片付けをしています。「Hey,Siri5分はかって」とiPhoneに声かけ...

バイブレーションタイマー

ところで昨日新しいキッチンタイマーを注文しました。バイブレーションで通知してくれるものです。

職場では昼食後に15分睡眠をとっているのですが、休憩室が静かで音が出るものは使えないのでこれを買いました。ポケットに入れて区切りをつけながら仕事をするのにもいいかなと思っています。

単4電池が入れられるのが魅力です。

タニタのものと非常に迷いました。タニタの方はデザインがすっきりしていていいのですがボタン電池なんですよね。バイブだと更に電池の減りが早いような気がして結局上のパール金属のにしました。

しかしパール金属の方の黒いストラップはもうちょっとすっきりしたのにして欲しい。おそらく付け替えると思います。白が好きなのですが白はすぐに黄ばんでしまうというレビューがあったのでブラウンにしました。

おすすめの本

キッチンタイマー活用法は、この本の中で紹介されていたものです。

時間上手の暮らし方

f:id:yururimaaruku:20170225235927p:plain

持たない暮らし

金子由紀子さんの本は大好きで愛読しています。私はこちらを最初に読みました。

初めてこの本を読んだ時は目から鱗でした。持たない暮らしですっきりと暮らす工夫がふんだんに紹介されています。

金子さんの人柄が優しくてとても親しみが持てました。ミニマルライフを始めたい皆さんにもぜひおすすめしたい一冊です。

「持たない暮らし」

f:id:yururimaaruku:20160329055818j:image

ものに対する考え方や時間の使い方など、ただミニマルに暮らすコツだけでなく、その背景にある考え方も共感できます。読んでいるだけで頭がすっきりとしてきますよ。

朝活とタイマー

朝活でもキッチンタイマーを活用しています。起きたら服を取り出すついでにクローゼットの片づけをしています。タイマーは5分。Siriに測ってもらっています。

朝活でのちょこっと片付けは毎日継続できているのですが、このコツは5分でやめることです。もうちょっとやりたいなと思うところでやめる。毎日の負担が小さいから翌日も気軽に続けられます。これを完全に長時間やりきってしまうと朝から疲れてしまいます。5分ぐらいがちょうどいい。

クローゼットや引き出しなどの朝のちょこっと片付け。おすすめです。

▼2022年8月 追記 最近はApple Watchのバイブレーションタイマーを活用しています。

あわせて読みたい
Apple Watch買っちゃいました。超便利で楽しい。Apple Watchに秘書になってもらう。 Apple Watch買っちゃいました。今日で届いて6日目です。超楽しい。何がって一言で言うのは難しいんだけど、とにかく面白い。これはもう画期的ですよ。生活がまた一段階...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Author

「ゆるりまあるく」はシステム管理者で主婦のなごみの「暮らしの工夫 」や暮らしを楽しむ実践を等身大でお届けするブログです。
2022年4月で6周年を迎えました。なかなか最近は書けていないですが、元気に暮らしています。今までの中で一番楽しくやっています。少しづつ更新していきます。
twitterでもちょこちょこつぶやいています。

★なごみのプロフィール

★姉妹サイト★
「実践で使うExcelとAccessの話」

目次