iPhoneのGmailを使っている時に、削除したいのにアーカイブ(保管)されてしまうことがあります。
なぜかiPhoneにGmailを設定すると初期状態がこうなっているのです。
メールタイトルをスワイプで「削除」にしたい。
つまり
スワイプしたら、こうではなくて・・

こうなって欲しい。

設定を変更する時にいつも場所を忘れてしまうのでメモ。
目次
Gmail削除の初期設定
- iPhoneの設定アプリを起動
- メール→アカウント
- 該当のメールアドレスをタップ
- アカウント(アドレスが書いてあるところ)
- 詳細
- 削除したメッセージの移動先を削除済メールボックスに変更する。

毎回探すの苦労する。場所が変わりましたよね。