なごみ– Author –
「ゆるりまあるく」はシステム管理者で主婦のなごみの「暮らしの工夫 」や暮らしを楽しむ実践を等身大でお届けするブログです。
2022年4月で6周年を迎えました。なかなか最近は書けていないですが、元気に暮らしています。今までの中で一番楽しくやっています。少しづつ更新していきます。
twitterでもちょこちょこつぶやいています。
★なごみのプロフィール
★姉妹サイト★
「実践で使うExcelとAccessの話」
-
プロテインとミルクと苺合わせて苺ミックスジュースにして飲んでいます。
筋トレ始めてほぼ1ヶ月が経ちました。プロテインも飲み始めましたよ。職場の人か... -
やり直し英語にもおすすめ。定額だから安心 月額千円程で受け放題のスタディサプリ。大人も十分楽しめる。
実はこのたびスタディサプリを始めました。まだお試し期間中ですけど、これめっち... -
Windows歴26年の私がMacBook Proを買ってやったことまとめ。
MacBook Proもう手放せません。めちゃくちゃ便利です。私がMacBook Proを買ってや... -
WindowsからMacへ乗り換え。これだけ覚えたらなんとかなった。操作など変わったところと注意点まとめ。
Apple Store心斎橋でMacBookを購入しました。お願いしたら初期セットアップも手伝... -
筋トレ始めました。オンラインレッスンだとみんなと一緒だから続けられる。
こんにちは。筋肉痛のなごみです。先週から筋トレを始めました。本当はジムに通っ... -
Macbook Proへの乗り換えで大満足。iPhone・iPadとの連携も超快適。
このたびMacBook Proを購入しました。Apple Store心斎橋へ行きバキバキに割れたiPa... -
【フォトブログ】しだれ梅の甘い香りに癒されて来ました。和泉環境リサイクル公園にて。
久しぶりのフォト散歩に出かけて来ました。枝垂れ梅の甘い香りに包まれながら、写... -
買ったばかりのiPad落として豪快に画面割っちゃいました。あーあ。
あーあ、やっちゃいました。昨年末に買ったばかりのiPadの画面、ご覧のとおり豪快... -
15年使っている脱毛器。今年こそ買い換えようと思いつつ使い続けている。
毎年買い換えようと思って買い換えられないもの。これ15年使っている脱毛器です。... -
マインドマップで脳の見える化。ひらめき力がアップ。朝活にもおすすめ。
前々回の記事で少し触れたマインドマップ。今その良さを実感しています。とにかく... -
只今充電中です。Udemy受講レポート。
前回記事にも書きましたように世界最大のオンライン学習サイトUdemyのオンライン学... -
Udemy始めました。安くても十分学べる。オンラインWEBデザイン講座がおすすめ。
最近オンラインでWEBデザインの講座を受講し始めました。Udemyという世界最大のオ... -
Wi-Fiが遅い。買い替える前にチェックしてみて。そのままでも早くなるかも。
最近、めちゃくちゃWi-Fiが遅くなっていたんです。買い替え検討してたけど結局買い... -
万能発酵調味料【熟成酒粕】は簡単に作れる。コラーゲンアップ・美肌にも酒粕がおすすめ。
酒粕を摂取するとなんとお肌のコラーゲンが増えるそうですよ。NHKあさイチで紹介さ... -
読み上げ機能付きの最強OCR。Google翻訳の精度にびっくり。100言語以上。
朝から舌をまいちゃいましたGoogle翻訳アプリ。翻訳精度はもちろんすごいんですが... -
買って良かったグッズのまとめ【ハウスケア・セルフケア編】
買って良かったグッズシリーズ第3弾、今回はハウスケア・ヘルスケア編です。リビ... -
ザ・コーチ☆人と比べないワクワクする人生の目標の立て方
ザ・コーチという素敵な本に出会いました。人と比べない、自分のための最高の人生... -
光と音で優しく起こしてくれる光目覚まし時計は朝活の強い味方です。
朝活をしていると日の出前から起きることになるんです。特に私の場合、4時台に起... -
踵(かかと)と首を暖めたら布団1枚減らせる。私のほかほかアイテム紹介します。
「かかとと首をあたためたら布団1枚減らせるぐらいホカホカよ。足裏には大きな血... -
買って良かったグッズのまとめ【デジタル編】
買って良かったグッズシリーズ第二弾、今回はデジタル編です。私のお気に入りばか...