なごみ– Author –
「ゆるりまあるく」はシステム管理者で主婦のなごみの「暮らしの工夫 」や暮らしを楽しむ実践を等身大でお届けするブログです。
2022年4月で6周年を迎えました。なかなか最近は書けていないですが、元気に暮らしています。今までの中で一番楽しくやっています。少しづつ更新していきます。
twitterでもちょこちょこつぶやいています。
★なごみのプロフィール
★姉妹サイト★
「実践で使うExcelとAccessの話」
-
驚くほど軽くて大きい、使いやすい読書ルーペ。テラサキのルーペ。フレネルレンズだからできる薄くて軽い平らなレンズ。
今日は「驚くほど軽くて大きい、使いやすい読書ルーペ」のお話です。先日この拡大... -
フォトブログ そろそろ梅の花が見頃です。大阪近辺のおすすめの撮影スポット。
いよいよ梅の花が見頃を迎えています。寒さの中にも少しずつ春の訪れを感じますね... -
はてなブログ スマホサイトにTwitterアカウント入っていますか。
先ほどの記事の続きです。スマホサイトにTwitterアカウントを入れていますか。 よ... -
はてなブログ スマホサイトに読者登録ボタンありますか?簡単な設置方法など。
はてなブロガーのみなさん、皆さんのブログのスマホサイトには「読者登録ボタン」... -
iPhoneSEと楽天SIMだと楽天ポイントが消費できて超便利。
先日なんちゃってiPhoneからiPhoneSEに乗り換えました。iPod touchとモバイルルー... -
お気に入り可愛いロイズ バーチョコレート3種入り。Amazonだと送料無料で買えます。
バレンタインデーが近づいてきましたね。今日はネットでお得に買えるロイズチョコ... -
トイレに暖房を入れて楽になりました。トイレ暖房におすすめの暖房機。
夫がトイレにストーブを置いてくれました。このストーブは15年前に私が一人暮ら... -
iPhone iOSの音声入力の精度の高さに驚く。フリック入力より断然早い。
IOSの音声入力がiPhone、iPad、MacBookで使っています。IPhoneは特に画面が小さい... -
災害時に使えるGoogle MAPナビは方向音痴の私には手放せない機能。
Googleマップ ナビゲーション機能の使い方 ★ 進行方向が分かりにくい時は、現在... -
メルカリを始める時に気をつけること。メルカリ博士みたいな友人に教えてもらったポイント紹介します。
最近メルカリにはまっています。実は職場にメルカリ博士みたいな人がいて、以前か... -
おすすめ 充電式じゃないアイリスオーヤマの超吸引ふとんクリーナー。汚れ度で色が変わるの面白い。
先日購入したアイリスオーヤマの超吸引ふとんクリーナーです。結論としては「買っ... -
100円ショップのS字フックを鞄に入れておくと重宝します。他 買ってよかった百均グッズ。
年始に100円ショップで買ったもので一番活躍しているのがS字フックです。これ鞄に... -
無印良品の福袋が届きました。15000円相当でした。初めての福袋ネタバレ。
年末に申し込んでいた無印良品の福袋が届きました。結論から言うとどれも使えそう... -
最近気になる容器の話 百均タッパーと無印良品バルブ付き密封容器
年始にプラスチック容器を買い足しました。無印で15-20%セールだったので2つ買っ... -
フォトブログ酉年にちなんで神戸どうぶつ王国 気合い入っ酉(とり)ますって・・
久々のフォトブログです。酉年にちなんで、今日は神戸どうぶつ王国(神戸花鳥園)... -
年末年始 実家に帰ったら出てきて驚いたものの話
読者のみなさま ご訪問ありがとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。... -
年の瀬に炊飯器で黒豆煮をつくりました。今まで食べた黒豆煮の中で一番美味しい。
甘さ控えめの美味しい黒豆が出来ました。始めての黒豆煮でしたのでクックパッドの... -
ブログ運営 検索順位チェックツールGRCの導入・ブログ村をやめてみた理由など
昨日に続いてブログ運営のお話です。最近の取り組みを3つご紹介します。 検索順位... -
ブログ分析とアクセスアップに役立つGoogle Page Analisticsツール
忙しい年末年始みなさんいかがお過ごしですか。大掃除もやりたいけど私は日ごろか... -
ブログ用にYoutube動画をアップロードしたら意外と簡単で面白かった
初めてブログ用にYoutubeに動画をアップロードしました。ブログを始める前は動画の...