おはようございます。毎朝ちょこっと片付け実践中のなごみです。ベッドから起き上がったらとりあえず5分片付けをしています。「Hey,Siri5分はかって」とiPhoneに声かけします。
今片づけているのは寝室のクローゼットです。5分だから始めるのも気軽です。今日はどこにしようかな。深く考えずにとりあえず目についたところに手を付けます。
例えば、今朝はハンガーにかかっている、着なさそうな服をたたんで引き出しにしまいました。これだけで場所が開いてすっきり。朝からすっきりで1日を始められます。
継続のコツは5分でやめること
継続のコツは5分でやめることです。「もう少しやりたいなー」というところで、「また明日」とぱたりとクローゼットを閉じる。「やりたいな」という気持ちを脳に残して終わる感じです。
やりきらない。だから気軽に継続できている気がしています。
1%づつでも上向きに
今すごくベクトルが上向きな感じがするのですよ。1%づつでも積み重なっていくと、1ヵ月で30%、3ヵ月でほぼ倍。1%の根拠は何ということはないのですが、イメージですよ。
これは私の大好きな7つの習慣の中で出てくる緊急と重要の話に関連しています。
こちらは7つの習慣の中で紹介されている時間管理のマトリックスです。左上にいくほど緊急と重要の度合いが増します。
引用元:フランクリン・プランナー
緊急で重要なこと(Ⅰ)を一番にやるのは当たり前ですね。とかくこのエリアのが大きくなりがちです。でも大切なのは緊急でないが重要なこと(Ⅱ)に時間をかけるようにすることです。少しづつでもね。
IIの割合をどんどん増やすことでIの割合が減ってくるという副産物が得られます。
つまり準備することで緊急で重要なことが減っていきます。生活や人生にゆとりが生まれてくるのです。
でもこれがなかなか出来ないものです。
ちょこっと片付けは、私にとって緊急でないが重要なこと(Ⅱ)を実践する1つの工夫です。これをやる事で忘れ物が減ったり、ものが取りやすくなったりして二度手間や慌てる事が減ってきました。こんな事を毎朝実感しながら、朝一番の日課を実践しています。
5分だと思ったらすぐ始められるし継続出来ます。本当に。良かったら試してみてください。
ちなみに朝のネットのチェックは5分以内。だから手際よくパパパとやります。これは4の領域を減らす工夫です。
ではまた。
2017.11.22追記
朝の5分片付けでクローゼットがだいたい片付いたので、次は領収書類の整理を始めました。5分でも割と進みます。億劫な事を始めるのには良いなと実感しています。