5年程前、職場に迷惑電話を着信拒否できるシステムを導入しました。これがかなりの業務改善だったのです。毎日何本も受けていたのに、最近では思い出した頃にポツンポツンと入る程度です。感覚では9割以上無くなりました。
「拒否するので、かからなくなる」のは当たり前ですが、こんなにも効果的なのかと驚きました。本当にスッキリです。
着信拒否の機能
現在999件まで登録できる設定にしています。着信拒否リストに入力した電話番号から私の職場へ電話をかけても、話し中のツーツーという音が流れるだけです。着信音は鳴りません。FAXも拒否できます。
もう導入して5年ほど経ちますが特にトラブルはありません。かかってきていた迷惑電話は、マンションの売り込みや投資が主でした。彼らは売り込み先リストの上から順番にかけているのでしょう。次々電話をかけているので、話し中の所に構っている暇は無いと思います。
導入した頃は「リストに入れても入れても同じ会社から違う携帯電話番号でかかってくる」ということもありました。リスト登録するとそういうことも分かってきます。一つの会社で20番号登録したところもありました。でも地道に登録していくと、やがてそこからの電話も無くなりました。
適当にあしらって電話を切れる
このシステムを導入する前は、もうかけて欲しくないので「電話をかけてこないでください」と色々な言い方で伝えて、皆、断るのに時間を費やしていました。きつめに応対することもありました。こちらも気分は良くありません。
迷惑電話かどうか微妙な紛らわしい電話は特に神経を使っていたました。かかってきた瞬間に後ろの音や話し方でピピッときますが、敵もさるもので、あの手この手でかけてきますからね。
また、こういう迷惑電話の主は態度が良くない人が多くいますから、断ること自体もストレスです。今は断らなくてもスルッと対応すればいい。「不在にしています」とかなんとか、適当な対応をして短めに切れば済みます。この番号が迷惑電話だということさえ分かればいいのです。後は登録するだけです。
電話応対者のストレスが大幅に軽減されるという精神的なメリットもありました。
あちらも仕事でやっているので可愛そうな気もしますが、迷惑電話の対応はホントに無駄です。話を聞いても契約しないので、あちらにとっても電話がつながること自体無駄、お互いのためだと言い聞かせて、せっせとリスト登録しています。
* * *
気になるのは、その携帯電話番号が解約されてクライアントが番号を引き継ぐ可能性いがあることぐらいでしょうか。するとこちらに電話がつながらなくなります。そういう確率はかなり低いでしょうから、業務効率が大幅に良くなる方を優先することにしました。これは電話を受けるものにとってありがたいシステムです。
ただ、迷惑電話ではないですが完全に拒否できない電話がありますね。人材派遣の伺いの電話です。「募集はありませんでしょうか」というものです。人材派遣会社はもう山ほどありますね。全部着信拒否したいぐらいです。
でも、募集している時もしていない時もあってこれは結局拒否できない。向こうも仕事だからかけてくるのですが、受けている方の身になって欲しい。何かいい方法はないものか。困ったものです。
* * *
元々このシステムは通話録音システムの一部で着信拒否はおまけの機能のようなものでした。おまけといいながらかなりありがたい機能です。
これが家庭でも応用できたらいいなと思います。残念ながら職場に導入したシステムは業務用なので相当コストがかかります。まず家庭用には入れられません。家庭用に入れるならナンバーディスプレイなど契約して対応の電話機を入れてというお話になりますね。これもコストがかかりますよね。
何かの参考になるかもしれないと思って書いてみました。
ではまたお会いしましょう。