はじめての自宅ヘアーカット。夫の髪を切ってみました。

  • URLをコピーしました!

夫の髪を私がカットすることにしました。初めての割にはなかなかの出来だったと思います。

目次

夫の散髪をしてみることに

普段でもなかなか散髪に行かない夫ですが、このコロナ禍で一段と頭が大きくなってきました。特に耳の上あたりが一周、日ごとにボワボワと広がっていきます。私はすっきりとした縦長の散髪したてのヘアスタイルの夫が好みなんですけどね。

それにしても、やばい。このままではどこかの博士みたいになってしまう。夫は髪のことはあまり気にしないタイプです。いつも私が「そろそろじゃない?」と促して、期間をあけつつ何度か繰り返し促し、ようやく散髪に行きます。しかし今回はさすがに夫も自分から散髪に行きたい様子。聞いてみたらなんと前回散髪行ったのは3月1日だったそうです。ほぼ3ヶ月。

「そりゃこれだけ伸びますわね」

ようやく緊急事態宣言解除されいつもの10分カットの散髪屋さんに行ったら、予想通りすごい大行列。2時間待ちでした。まあ、そりゃそうですよね。みなさん散髪したいですよね。

「こうなったら自分で切ろう」とショッピングモールの中の電気屋へ行きました。

バリカンを購入

欲しい商品は軒並み品切れ。そりゃそうですよね、まあ皆さん同じこと考えますよね。店頭で展示品を確認しつつ、インターネットでは、かろうじて在庫があったので注文しました。

最初に注文したのはこちら。

パナソニック バリカン 充電・交流式 シルバー調 ER-GF80-S

しかし数日経って「納期未定」と言うメールが来ました。注文が殺到して混乱しているのでしょうね。でもやばい、今週末には決行しないと夫の博士化が止まらない。

ということでAmazonで購入し直しました。ただ、慌てて間違えました。アタッチメントの少ない方のを買ってしまったのです。欲しかったのは4cmまでのアタッチメントが付いているもので、私が注文したのは1.2cmまでしか付いていません。

パナソニック ヘアーカッター ホワイト ER-GF41-W [ERGF41W]

「やってしまった」と思いましたが、結局これで充分でした。おしゃれでバリエーションを楽しみたい方はアタッチメントが多い方が良いでしょう。

夫の場合は、髪が短めでそんなに長いアタッチメントは不要言うことがやってみてわかりました。むしろさっぱりして短めの方が私好み。

アタッチメントを付け替えて使えます。

  1. 刈り高さアタッチメント(装着すると設定以上に短くは切れないので安心です)
    ・9mm/12mm
    ・3mm/6mm
  2. 耳まわり&ナチュラルアタッチメント
  3. スキ刈りアタッチメント

耳周り用と好き借りができるアタッチメントがついているのは助かりました。

刈り高さアタッチメントは取り付ける向きによって長さをかえられます。初めてで感覚を掴むために最初は一番長い1.2cmからやっていきました。最初から短くしてしまうと修正がききませんからね。


充電式コードをつけたままでも使えます。充電だけだとバッテリーがへたってくると使えなくなっちゃうんですけど、コード式で使えると言うのはポイントが高いところ。使いたいですからね。

ケープを購入

ケープは絶対に購入したほうが良いと思います。これのおかげでで断然スムーズにでした。「自宅で散髪」って慣れたらカット自体はそれほど難しくなくて、多分面倒なのは切った髪のお掃除なんですよね。

髪の毛が床に落ちない

これすごいですよ。すごいアイデア商品です。ポケットが付いていて、切った髪を集約できます。夫はカット中もせっせとポケットに髪を集めていました。メイク用のブラシで掃いて集めるのも良いです。

裾がくるんと浮き上がっているので、髪は下に落ちません。終わったらポケットの下から開けてポイと捨てられます。すごく楽ちん。

ちょっとしたハプニングですが、途中で宅急便の配達が来てしまって、よりによって「銀行のキャッシュカードの配達のため夫の身分証明を見せて欲しい」と。ありゃりゃ何というタイミング。夫は仕方なくケーブルを外して玄関へ。ほんの少し髪が落ちてしまいました。でもこれがなければ髪の毛落ちなかったはずです。

要望としては後ろ側にも、同様のポケットが欲しいですね。もうそしたらバッチリです。
あ、あとマジックテープの部分に髪の毛がくっつくとなかなか取れません。ここも要注意ですね。私は結局取れないので諦めました。始める前に、この部分に何か被せておくと良いかもしれません。

サイズは大人も大丈夫と言う事でしたが肩が少しだけきつかったです。大人の男性にはもう少し大きいものを選ぶといいとお思います。でも使えないレベルではないので、夫は肩をすぼめて使っています。しかし、ケープ自体は本当に買って良かった。

使い終わったら小さくたためます。よくできてる。

これは開く前の写真です。私は雑に畳んだので、こんなにきれいには畳めませんでしたが頑張ったらこうなる。

▼大人用はこんな感じのものが良さそう。

YouTubeで予習した

自宅でヘアカットする方法について、みなさんたくさんYouTube動画を出してくれています。ありがたいです。いくつも動画を見て大体の雰囲気をつかみました。動画を動画リストにピックアップして何度も見ました。

自宅でヘアーカット | YouTube(なごみのお気に入り動画リスト)

ただ、実際カットの場面では本体に付属している説明書のカットの仕方を見ながらやりました。本番では紙を見ながらの方がやりやすかったです。説明書にはシンプルに書いてあるので、助かりました。

カットの仕方(ショートヘアの場合)

動画で雰囲気を掴んで説明書でカット。ちなみにこちらはパッケージに書いてあるカット手順の例です。

カットの手順
  1. 耳上から襟足
    下から滑らすようにカット。
  2. 耳周り
    耳の前からと後ろからそれぞれ耳の形に沿ってカット
  3. 全体のボリュームダウン
    アタッチメントを頭皮に沿わせて滑らすように全体をカット。特に気になる部分は仕上がりを見ながら何度もカット。
  4. 段差解消
    アタッチメントを段差のある髪の表面に軽く当て、上から下になり下ろす。仕上がりを見ながら回数を調整。

▼クリックで拡大できます。

なごみ

気持ちよかったのか、疲れたのか、夫は途中からうつらうつら居眠りをしていました。初めてでじっくりやりたかったので、私の方はその方がありがたい。

使用後のお手入れ

ハケで掃除してから水洗い

このバリカンは水で洗うことができます。大まかに付属のハケでバリカンについた髪を取り除いて最終的には洗いました。髪の毛を排水溝に流したくなかったのでできるだけハケで落としました。

反対側からみたところ。

一つ工夫したことがあります。排水溝のごみ容器に油排水溝に流さないようにするためのフィルターがあるのですが、それを入れておきました。多少キャッチしてくれるので、何もなしで流すよりは良いでしょう。写真を撮りたかったのですが今最後の1枚を使ってしまって汚れているので、今度きれいなものをこちらにアップします。百均で購入したものです。

このように「ウォータースルーシャッター」を開けて水をかけます。バリカンの上に写っているのは、付属していたお手入れ用オイルです。

油をさす

説明書の通りに油を5カ所ほどちょんちょんちょんとつけておきます。これで切れが長持ちするのだそうです。きちんとお手入れしようと思います。歯が傷んだら交換できます。説明書によると、お手入れしておけば大体2年持つそうです。


オイルと替刃のの説明部分。

困ったこと

だいたいスムーズに行きましたが、困ったことといえば髪の毛がくっつくことですね。本体と夫の首回りです。特に散髪中の首は最初困りましたが、ふと思い立って私の古いメイク用のハケ(チーク用)を使いました。

これ結構よかったです。きっとヘアーカット専用の物があると思うのですが、これで十分でした。汗をかいたら特にくっつきますね。冷房は入れたほうがよさそうです。私はまだ入れなかったので、途中で暑くなってきてへばりつきました。冷房を入れる時は風で切った髪が飛ばないように、風量に要注意ですね。

本体についた髪の毛は、付属のハケで大体取れますが、なかなか難しいですね。でもまああまり気にし過ぎないことにしました。

最後に「やったー!出来上がり」と思っていたら、夫から要望が。

「散髪屋では軽く刈り上げてといつも言っているんだよね」と。

「おー、難しいな」と思いながら1.2cmから9mmにアタッチメントを交換。さらに6mmに交換してさらに裾を・・。おっと、ちょっと刈りすぎたかも・・。

「いいよ、いいよ、刈りすぎでも大丈夫」

だそうです。ここは要練習です。でも良かった、あまり気にしない人で。シンプルな髪型の人で。でも初めてにしては我ながら上出来。刈りすぎも2週間もしたらまた伸びるでしょう。今度はもっと上達するぞ。

いやー、本当によかった、夫の頭がすっきりと私好みに戻りました。これで3週間〜月1回ぐらいはやってもいいかなと思っています。できることが一つ増えて嬉しい。大変だったけど実は楽しんでました。

では、また。

あわせて読みたい
15年使っている脱毛器。今年こそ買い換えようと思いつつ使い続けている。 毎年買い換えようと思って買い換えられないもの。これ15年使っている脱毛器です。夏が近づくと「そろそろ買い換えてみようかな」と思いつつ、特に問題もなく結局「これ...

1年後のこと

2021.8.8追記

1年以上経った今も、1〜2ヶ月ごとに夫のカットをやっています。だんだんと腕が上がってきましたよ。ちなみに耳の毛のカットは私のフェイスシェーバーを使っています。ケガの心配がなくて使いやすくておすすめです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Author

「ゆるりまあるく」はシステム管理者で主婦のなごみの「暮らしの工夫 」や暮らしを楽しむ実践を等身大でお届けするブログです。
2022年4月で6周年を迎えました。なかなか最近は書けていないですが、元気に暮らしています。今までの中で一番楽しくやっています。少しづつ更新していきます。
twitterでもちょこちょこつぶやいています。

★なごみのプロフィール

★姉妹サイト★
「実践で使うExcelとAccessの話」

目次